2008年活動状況

  • 2008年8月19日(火):SICE Annual Conference 2008併設行事としてワークショップを開催しました.場所:電気通信大学創立80周年記念館リサージュ3F
    ○午前の部:参加者15名,ストーリボーディングによるSICEに期待するライフサイエンス(生命・健康・医療・福祉)に関する意見収集を行いました.詳細についてはこちらをご参照ください.

    ・第1回目の意見収集(9:40〜9:50):29個の意見
    ・張り直し作業(9:50〜10:14):意見交換などの討論を行い,ストーリボードの張り直し
    ・第2回目(10:14〜10:24):第1回目の結果を考慮してさらに意見を収集.30の意見が追加,張り直し作業
    ・ストーリボーディングの完成(10:24〜11:50):意見交換・討論の結果,ストーリボーディングの完成

    ロードマップ(pdfファイル)


    ○午後の部:参加者37名,「ライフサイエンス関連の学協会との連携を探る」,詳細についてはこちらをご参照ください.

    講演1(13:00〜14:00):麩澤 孝(全国頸髄損傷者連絡会 代表代行),全国頸髄損傷者連絡会の活動と夢を創る新たな連携

    講演2(14:00〜14:30):小山真理子(ポリオの会 代表),神山 博(ポリオの会),患者の立場から

    講演3(14:45〜14:55):吉川和徳(日本シーティング・コンサルタント協会 理事長),支援技術(Assistive Technology)における多職種協働

    講演4(14:55〜15:08):松尾清美(日本リハビリテーション工学協会 理事長),日本リハビリテーション工学協会のライフサイエンスとの関わりと他団体との連携について

    講演5(15:08〜15:19):中山 剛(電子情報通信学会「福祉情報工学研究会」委員長),電子情報学会 福祉情報工学研究会の紹介

    全体討論(15:20〜16:00)



  • 2008年6月2日:第2回委員会を開催しました.日時・場所:平成20年6月2日(月) 15:00〜18:00,SICE事務局会議室.
    議題:
    1)委員会の名簿の確認
    2)SICE2008併設WSについて
    3)委員会ホームページ掲載内容,運用体制について
        ・部門連携,関連学会との連携
        ・関連学会との連携
        ・企業との連携
        ・ライフサイエンス領域におけるSICEテクノロジーの可能性
    4)その他



  • 2008年3月27日:第1回委員会を開催しました.日時・場所:平成20年3月27日(木) 15:00〜18:00,SICE事務局会議室.
    議題:
    1.自己紹介(名簿の披露)
    2.本日の議題確認
    3.専門委員会発足の経緯,趣旨,親委員会との関係などの説明と了承
    4.主査,副査,幹事の選出
    5.趣意書の確認
    6.委員の確認
    7.今年度の事業
    8.まとめ


Copyright (C) SICE.