SICE 社団法人 計測自動制御学会
Top
新着情報
学会案内
入会案内
部門
支部
学会活動
学科行事
お知らせ
学会から
求人情報
助成金・研究公募等
事務局から
会誌・論文誌・出版物
リンク
その他
サイトマップ お問い合わせ
 お知らせ
 計測自動制御学会 会報[2001/3]
 

◇第2回常務理事会

と き:平成13年1月23日(火) 14:00〜18:35
ところ:計測自動制御学会事務所会議室

出席者
江木会長,小野(敏),木村副会長
安藤,内田,小野(晃),香川,風戸,川崎,仲田,福田,本多,若狭各理事
事務局
並木,斎藤
議 事:
 1. 平成12年度収支決算報告,収支差額一部処分,貸借対照表の件
 2. 平成13年度収支予算(案)の件
 3. 平成12年度事業報告(案)の件
 4. 平成13年度事業計画(案)の件
 5. 2000年度計測自動制御学会学術奨励賞の件
 6. 計装エンジニア(初級,中級)資格認定試験結果の件
 7. 功労賞の件
 8. 会員入退会の件
 9. 各委員会の報告と提案
10. その他

◇委員会等(2001年1月21日〜2001年2月20日)
○会誌編集委員会(1月24日)
○論文集委員会(2月14日)
○教育認定委員会(1月22日,拡大・1月22日)
○総務委員会(1月23日)
○IECON2000監査(2月5日,6日,打合せ・1月30日)
○会計監査(2月8日,9日)
○JC国内組織委員会(2月15日)
○監査(2月16日)
○部門,部会,研究会委員会(先端電子計測部会運営委・1月26日,センシングフォトニクス部会運営委・2月1日,センシングフォーラム委2月2日,産業応用部門運営委・2月7日)
○部門協議会関連企画行事
「第1回適応学習制御シンポジウム」1月25日,26日,慶応義塾大学において開催,参加者数44名
「第13回自律分散システム・シンポジウム」1月26日,27日,福岡ソフトリサーチパークにおいて開催,参加者数138名
「第55回力学量計測部会見学・講演会」2月16日,(財)日本玩具資料館,台東区研修センターにおいて開催,参加者数14名

◇「計測と制御」第40巻第4号 予定目次
会長に就任して−SICEに対する私の思い−  小野敏郎(岡山理科大)
特集 環境の計測と制御
[総  論] 環境問題と計測技術  平岡正勝(立命館大)
[解  説] 大気圏成分の計測法  溝口次夫(佛教大)
[解  説] 海洋の計測  功刀正行(環境研)
[解  説] 陸域環境の計測と評価  安岡善文(東大)
[解  説] 上下水道の環境計測  堤 行彦(クボタ)
[解  説] 下水道分野の環境計測  岩堀恵祐(静岡県立大)
[解  説] ごみ処理分野の環境計測  辻本進一(タクマ)
[解  説] 衛星画像を用いた都市域における環境計測  圓佛伊智朗(日立)
[解  説] 大気分野の環境計測  三笠 元(堀場製作所)
[事例紹介] 自動車排出ガス中の有害大気汚染物質測定における精度管理方法
   鶴賀文子(日本自動車研)
[事例紹介] 突発河川水質事故管理システム  大戸時喜雄(富士電機)
[事例紹介] ごみ焼却施設における排ガス有害物質の低減・除去技術
   林 哲史,河村幸生(日立造船)
[事例紹介] 下水処理場における計測と制御  金谷利憲(安川電機)
[表紙写真説明]  富士電機(株)
[編集後記]  佐藤公紀(富士電機)
[ふぁいる] 電子透かし  吉浦 裕(日立)
[ふぁいる] Just in Timeモデリング  鄭 秋宝(東大)
[書  評] ポントリャーギン数学入門双書6 最適制御理論における最大値原理 小自伝>(坂本 實 訳)
   山下敏明(NEC)
[書  評] ファイナンス講座8 ファイナンシャル・リスクマネージメント(森平爽一郎 編)
   高橋信輔(日立)
[表紙写真提供] 富士電機(株)

お知らせ
1. 寄贈図書(2001年1月11日〜2001年2月10日)
・強化学習(原著名
Reinforcement Learning ─An Introduction─)(森北出版)(R. S. Sutton, A. G. Barto 著,三上貞芳,皆川雅章 訳)
2. ボード線図,ニコルス線図各1枚・30円 (送料別)(消費税込)
3. SICE基本講演論文発表用OHP原稿用紙,筋書用紙セット 1セット 500円(消費税込)
4. 残部資料等頒布のお知らせ
 下記の当会主催の講習会,シンポジウムの資料等が若干残っております.ご希望の方は希望する資料名を明記し,なるべく現金書留でお申し込みください(電話申込は不可).公費払いでのお支払いをご希望の方は書面にその旨書いてお申し込みください.
 下記表は一応最近のものを掲載してあります.残部僅少のものもありますので,品切れのときはご容赦ください.
 なお,送料は当会でサービス,消費税込みの価格です.
-------------------------------------------------------------------------------
○SICE講習会 水処理技術とバイオプロセス計測制御テキスト(平成7年度) 1,000円
○SICEセミナー「バーチャルリアリティを支える計測・制御技術最前線」テキスト(平成8年度) 1,500円
○SICEセミナー「次世代シリーズ」テキスト(平成8年度) 2,000円
○SICEセミナー「現代制御理論入門」テキスト(平成11年度) 2,500円
○SICE夏期セミナー '99「Let's Master 制御理論」テキスト(平成11年度) 4,000円
○SICEセミナー「計装エンジニア初級講座」テキスト(平成11年度) 3,000円
○SICEセミナー「実モデルにおけるモーションコントロールの基礎」テキスト(平成10年度) 1,500円
○SICEセミナー「適応制御の基礎と発展」テキスト(平成11年度) 2,500円
○温度計測基礎講座テキスト(平成11年度) 5,000円
○第19回適応制御シンポジウム資料(平成11年度) 3,000円
○第4回パターン計測シンポジウム資料(平成11年度) 3,000円
○第15回流体計測・第12回流体制御合同シンポジウム資料(平成9年度) 5,000円
○第16回流体計測シンポジウム資料(平成11年度) 4,000円
○第13回流体制御シンポジウム資料(平成10年度) 3,500円
○システム情報部門シンポジウム '99資料(平成11年度) 7,000円
○第25回知能システムシンポジウム資料(平成10年度) 3,500円
○第16回センシングフォーラム資料(平成11年度) 3,500円
○第11回自律分散システムシンポジウム資料(平成11年度) 5,500円
○第16回産業システムシンポジウム資料(平成11年度) 2,000円
○第25回リモートセンシングシンポジウム資料(平成11年度) 3,000円
○第14回生体・生理工学シンポジウム資料(平成11年度) 5,000円
○第16回誘導制御シンポジウム資料(平成11年度) 4,000円
○第22回 Dynamical System Theory シンポジウム資料(平成11年度) 6,000円
○第28回制御理論シンポジウム・第7回制御技術シンポジウム資料(平成11年度) 6,500円
○第5回ロボットセンサシンポジウム資料(平成8年度) 8,000円
○第2回バイオシステムにおける計測・制御シンポジウム資料(平成9年度) 2,500円
○第7回計装エンジニア公開討論会(平成10年度) 1,500円
○INTERMAC '95資料 3,000円
○第4回ロボティクスシンポジア資料(平成11年度) 10,000円
○第38回SICE学術講演会予稿集(3分冊)(平成11年7月) (会 員)16,300円 (会員外)17,300円
○第39回SICE学術講演会予稿集CD-ROM(平成12年7月) (会 員)12,500円 (会員外)13,500円
○第42回自動制御連合講演会前刷 6,000円
○制御技術動向調査報告書 5,000円
○FLUCOME '97 in HAYAMA(第5回流体の計測・制御と可視化に関する国際シンポジウム)資料 20,000円
○第15回IMEKO世界会議CD-ROM 20,000円
-------------------------------------------------------------------------------
残部確認の問合せおよび申込先:
  〒113-0033 東京都文京区本郷1-35-28-303
  (社)計測自動制御学会
  電話(03)3814-4121,FAX(03)3814-4699
  E-mail:document@sice.or.jp
-------------------------------------------------------------------------------
○学術用語集「計測工学編」(増訂版・コロナ社発行) 本体3,900円+税
申込先
〒112-0011 東京都文京区千石4-46-10
    (株)コロナ社
    電話(03)3941-3131,FAX(03)3941-3137

新入会員
(2001年1月11日〜2001年2月10日までにご入会いただいた方々)
I.正 会 員
25605 永富 吉成,25609 佐々木 順,25611 石川 良雄,
25613 西崎 進治,25614 入江 博樹,25617 馬場 泰,
25618 竹歳 尚之,25619 中島 一樹,25620 當房 一洋,
25621 那須 一夫,25622 只津 嘉昭,25623 猪野 崇,
25624 穴井 宏和,25625 戸村 修二,25626 村井 博,
25628 澤田 一哉
II.学生会員
25604 小原浩司朗,25606 吉澤 潤,25607 大竹 博,
25608 太田 達也,25610 山田 貴弘,25612 小沢 圭介,
25615 岩崎 正明,25616 石原 杏平,25627 布施 卓也
III.賛助会員
会員番号 00482
会 社 名 日本OPC協議会
所 在 地 〒151-8583 東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー マイクロソフト(株)インダストリーマーケティング部気付 電話(03)5334-9130
代 表 者 代表幹事 島貫 洋
主 製 品 計測・制御用プロセスデータ交換手順OPCの標準化・普及団体
口  数 2級 1口
copyright © 2003 (社)計測自動制御学会