シンポジウム当日の案内
講演- 発表に使うノートPCをご準備下さい。
- プロジェクターへの接続端子は HDMI, USB-C, RGB+スレテオミニジャック が利用できます。
- シンポジウム会場ではWiFiが利用できます。
- 一般/学生/選奨セッションは、1演題につき発表15分、質疑応答5分です。
- オーガナイズドセッションの発表時間はセッション毎に異なりますので、オーガナイザにご確認ください。
- 講演 (発表 + 質疑応答)・スライドは英語でも構いません。
- 芝浦工業大学 豊洲キャンパスにお越し下さい。
-
電車でお越しになる場合は以下が最寄駅になります。
東京メトロ有楽町線「豊洲駅」1cまたは3番出口から徒歩7分
ゆりかもめ「豊洲駅」から徒歩9分
JR京葉線「越中島駅」2番出口から徒歩15分
-
豊洲キャンパスの入口から
LE2022会場へのアクセス方法をまとめたpdfファイルです。
会場での新型コロナウイルス感染症対策の説明が2ページ目にありますので、必ずお読み下さい。
計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム2022(LE2022 芝浦工業大学 豊洲キャンパス)では、対面開催にあたり以下の新型コロナウイルス感染対策を行います。ご協力をお願い致します。
お越しいただく日ごとにWeb問診票登録フォームにご入力をお願い致します。入構時に、入力後に返送されるメールを端末やプリントアウトでスタッフにご提示下さい。Web問診票では以下を確認致します。
① 咽頭痛等の症状がない。
② 過去14日以内に感染が継続拡大している国・地域への訪問歴がない。
③ 過去14日以内に入国制限等のある国・地域からの渡航者・在住者との濃厚接触がない。
④ 新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者であることの判明がない。
入構時にゲートの検温器(またはスタッフが持つ非接触検温計)で検温をお願いします。
問診票に該当する項目がある方、または、検温で警告がある方(体温が37.5℃以上、または検温器の設定に検知される方)は、入構をお控え頂きます。
LE2022会場へのアクセス方法をまとめたpdfファイルの2ページ目も合わせてご覧ください。
以下をお願い致します。
① マスクをご着用下さい。
② 「密」を避けるための声掛けや誘導、換気の実施にご協力をお願いします。
③ 参加後に陽性が判明したときは、速やかにLE2022実行委員会にご連絡をお願いします。
④ 構内で飲食をするときは黙食をお願いします。
web問診票 -> https://forms.gle/s5QXAFEu4HrNFG1A7
お越しいただく日ごとにWeb問診票登録フォームにご入力をお願い致します。入構時に、入力後に返送されるメールを端末やプリントアウトでスタッフにご提示下さい。Web問診票では以下を確認致します。
① 咽頭痛等の症状がない。
② 過去14日以内に感染が継続拡大している国・地域への訪問歴がない。
③ 過去14日以内に入国制限等のある国・地域からの渡航者・在住者との濃厚接触がない。
④ 新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者であることの判明がない。
入構時にゲートの検温器(またはスタッフが持つ非接触検温計)で検温をお願いします。
問診票に該当する項目がある方、または、検温で警告がある方(体温が37.5℃以上、または検温器の設定に検知される方)は、入構をお控え頂きます。
LE2022会場へのアクセス方法をまとめたpdfファイルの2ページ目も合わせてご覧ください。
以下をお願い致します。
① マスクをご着用下さい。
② 「密」を避けるための声掛けや誘導、換気の実施にご協力をお願いします。
③ 参加後に陽性が判明したときは、速やかにLE2022実行委員会にご連絡をお願いします。
④ 構内で飲食をするときは黙食をお願いします。
web問診票 -> https://forms.gle/s5QXAFEu4HrNFG1A7