SICEライフエンジニアリング部門シンポジウム2025(LE2025)
(第40回生体・生理工学シンポジウム)
実行委員長 | 中川 誠司 先生(千葉大学) |
主催 | 計測自動制御学会 ライフエンジニアリング部門 |
企画 | 計測自動制御学会 ライフエンジニアリング部門 生体・生理工学部会 |
日時 | 2025年9月18日(木)〜 19日(金) |
会場 | 千葉大学 西千葉キャンパス(〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33) |
Webページ | https://www.sice.or.jp/org/le-symposium/2025/ |
SICEライフエンジニアリング部門シンポジウム2024 事務局
E-mail: le2025-secretariat@sice.or.jp
OS提案締切 6/20(金)
講演申込 7/4(金)
採択通知 7/25(金)
Proceedings 原稿提出締切 8/1(金)
奨励賞応募提出締切 8/1(金)
早期割引 6/1(日)(予定)〜 8/1(金)
通常料金 8/2(土)〜 9/19(金)
8月29〜30日 ライフエンジニアリング部門シンポジウム2024 (LE2024)[URL](大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス)
8月26〜27日 日本生体医工学会サマースクール2024[URL](オンライン開催)
9月15〜16日 ライフエンジニアリング部門シンポジウム2023 (LE2023)[URL](東洋大学 川越キャンパス)
8月5〜6日 日本生体医工学会サマースクール2023[URL](オンライン開催)
8月24〜26日 ライフエンジニアリング部門シンポジウム2022 (LE2022)[URL](芝浦工業大学 豊洲キャンパス)
8月6〜7日 日本生体医工学会サマースクール2022[URL](オンライン開催)
9月3〜5日 ライフエンジニアリング部門シンポジウム2021 (LE2021)[URL](オンライン開催)
8月21〜22日 日本生体医工学会サマースクール2021[URL](オンライン開催)
12月2〜4日 ライフエンジニアリング部門シンポジウム2020 (LE2020)[URL](オンライン開催)
8月23〜25日 ライフエンジニアリング部門シンポジウム2019 (LE2019)[URL](Asia Hotel Bangkok (Thailand))
9月10〜12日 ライフエンジニアリング部門シンポジウム2018 (LE2018)[URL](会津大学)
8月7〜8日 Bioengineering Hackathon in 生体医工学サマースクール2018[URL](マホロバマインズ三浦)
9月4〜6日 ライフエンジニアリング部門シンポジウム2017 (LE2017)[URL](岐阜大学 JR岐阜駅前サテライトキャンパス)
11月1〜3日 The 8th International Workshop on Biosignal Interpretation (BSI2016)[URL](大阪国際交流センター)
11月3〜5日 ライフエンジニアリング部門シンポジウム2016 (LE2016)[URL](大阪国際交流センター)
10月29〜30日 u-Healthcare 2016(ユビキタスヘルスケア部会)[URL](会津大学)
10月30〜11月2日 u-Healthcare 2015(ユビキタスヘルスケア部会)[URL](近畿大学 東大阪キャンパス)
10月10〜11日 第3回看護理工学会学術集会(協賛)[URL](立命館大学 朱雀キャンパス)
9月2〜4日 ライフエンジニアリング部門シンポジウム2015[URL](九州工業大学 飯塚キャンパス)
9月17〜19日 ライフエンジニアリング部門シンポジウム2014[URL](金沢大学鶴間キャンパス)
9月14〜17日 SICE 2013 (名古屋大学)
9月12〜14日 ライフエンジニアリング部門シンポジウム2013[URL] (慶応義塾大学日吉キャンパス)
9月12〜14日 uHealthcare 2013[URL](慶応義塾大学日吉キャンパス)
7月 3〜 7日 IEEE EMBC2013共催、ブース出展 (大阪国際会議場)
4月24〜25日 MEDTEC Japan 2013 (SICE協賛行事)出展 (東京ビックサイト)
3月19日 未来社会を支える新産業のスプラウト(萌芽)
〜富山発 高齢者福祉機器産業拠点形成の展望〜 (富山国際会議場)
3月14日 生体・生理工学部会講演会 (玉川大学)