SICE関西支部研究会設置および運営規程
1999年11月9日制定
2001年1月18日改訂
2014年1月27日改正
2024年12月18日改正
- 1.研究会の任務
- 本支部地域における特定または未成熟な学術・技術分野の育成と地域産業界との連携のため、当該分野に関する情報交換・調査・研究を行うとともに会員相互の啓発をはかる。
- 2.研究会の設置
- 研究会の設置申請はいつでも可能であり、申請があり次第支部運営会議で設置申請書に基づき審議される。設置期間は申請書に基づき決定され、2年を超えることはできない。
- 3.研究会の構成
- 研究会には主査および幹事をおく。主査は支部長が委嘱し、幹事は主査が指名する。研究会の会員は原則として公募するものとする。
- 4.研究会の運営
- 当該研究会の主査・幹事・会員の総意に基づき、自由闊達な研究活動が実施できるよう運営されなければならない。各研究会の運営費として、支部より1年間の活動に対して最大10万円を支給する。各研究会は5.の活動報告に加えて、支部シンポジウムなどの諸企画を通じて当該研究分野に関する調査・研究の成果報告を年度毎に行うことが望ましい。
- 5.研究会の活動報告
- 当該研究会の主査は、設置期間満了時に各年の活動状況(会合等の日時、参加者等を記した簡単なもの)をまとめたものを最終報告書として支部運営委員会に提出しなければならない。また各年12月中に当該年度の年次活動報告書(同様に会合等の日時、参加者等を記した簡単なもの)を支部運営委員会に提出しなければならない。さらに各年12月中に別紙に定めるところにより会計幹事に対して会計報告を行うこと。
以 上。
(付記)SICE関西支部研究会設置申請書作成要領
以下の項目についてA4用紙1枚で作成して下さい。
- 研究会名(邦文名・英文名)
- 設置期間(年月〜年月)
- 申請代表者(氏名・所属機関・部局・職・連絡先)
- 幹事(氏名・所属機関・部局・職・連絡先)
- 研究会の趣旨
なお、連絡先には必ずTEL, E-mailを記載して下さい。
申請書の送付・本件に関するお問い合わせは、
こちらまでお願いします。