2019年度計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会シンポジウム
                                                 2020年1月10日(金)   大阪府立大学I-siteなんば
ID 主題(邦文) 著者(○は発表者)
1 浮体式洋上風車に対するカルマンフィルタを用いた風速推定とブレードピッチ角制御 〇田辺 浩生,原 尚之,小西 啓治 (大阪府立大学)
2 形状記憶ゲル製多指ハンドを搭載したロボットアームの制御 〇石川 一輝,山野 光裕,安田 寿彦,西岡 靖貴(滋賀県立大学),古川 英光(山形大学)
3 Echo State Networkによる実データを使用した三胴船運動モデルの生成とモデル予測制御 〇向井 航太,小溝 誠,原 尚之,小西 啓治 (大阪府立大学)
4 分散型モデル予測制御によるフォーメーション制御と衝突回避 〇章 可柔, 桜間 一徳 (京都大学 )
5 白内障患者の視覚を補助するための見かけの制御系の提案 〇大原 知樹,小代 凌平,関東 裕輝,牛田 俊(大阪工業大学),天野 敏之(和歌山大学)
6 先端加速度を用いた2自由度内部モデル制御による柔軟アームの多モード振動制御 〇出射 治,西岡 由恭,今井 純,高橋 明子,舩曳 繁之(岡山大学)
7 再帰型ニューラルネットワークによる時系列フィルタ 〇小幡 翔也, 瀬尾 昌孝,西川 郁子(立命館大学)
8 形状センサFSTを用いた走行経路生成と経路追従制御  〇升本 紘太郎,浦 大介,大須賀 公一(大阪大学)
9 変分自己符号化器による生物表現型異常の特徴付け 〇木村 勇貴, 追林 拓光,植田 考哉,瀬尾 昌孝,西川 郁子(立命館大学)
10 セマンティックセグメンテーションにおける教師なしドメイン適応 〇甲野 晴太,植田 考哉,瀬尾 昌孝,西川 郁子(立命館大学)
11 視空間ベースビジュアルサーボにおける繰り返し学習制御を用いたEye-And-Hand型ロボットアームの軌道制御 丸 典明,〇広瀬 僚平(和歌山大学 )
12 変分自己符号化器による細胞分裂過程の時間異常の指標化 〇追林 拓光,木村 勇貴,植田 考哉,瀬尾 昌孝,西川 郁子 (立命館大学)
13 HOT患者の移動を支援するロボティックカートの開発 〇関屋 毅士,入部 正継(大阪電気通信大学 )
14 技術教育用SCARA型マニピュレータの開発 〇西尾 昌征,入部 正継(大阪電気通信大学 )
15 視空間ビジュアルサーボによるクアッドコプターの自動着陸における魚眼カメラを用いた障害物回避 丸 典明,〇渕上 和希(和歌山大学)
16 クアッドロータUAVに対する勾配方向変更を用いた人工ポテンシャル法による経路生成 〇小林 慶太,小林 友明(大阪府立大学)
17 ソフトロボットに対するモデル予測制御に基づく制御系設計 〇藤田 龍平,小林 友明(大阪府立大学)
18 ロータ空力特性における垂直壁効果 〇榊原 雅人,中西 弘明(京都大学),金田 さやか(大阪府立大学),堀口 由貴男,椹木 哲夫(京都大学)
19 需要家機器を用いた配電系統電圧の適正化 〇松田 拓海,高山 聡志,石亀 篤司(大阪府立大学)
20 HMDを用いた無指向性探触子による超音波画像探傷 〇音部 悟士(和歌山大学)
21 振動発電システムの固有周波数変動による発電量低下を補償する極値探索制御を用いた実時間発電量最大化 〇目K 誉之,武 達也,山本 茂,上野 敏幸(金沢大学)
22 メガネレンズの輪郭測定データに対するl^1最適化 〇浜西 俊,石橋 宏朗,牛田 俊(大阪工業大学 )
23 確率的局所探索による二次元配線交差の解消 〇山根 悠,呉 加祺,瀬尾 昌孝,西川 郁子(立命館大学)
24 HOT患者の外出支援用ロボティックカートの操作I/F開発 〇井上 佳彦,関谷 毅士,入部 正継(大阪電気通信大学 )
25 制御工学教育のためのカードゲームの提案 〇南 裕樹(大阪大学)
26 多脚モジュールロボットのCPGパラメータの変更による歩容収束解析に関する研究 〇前田 一成 (和歌山大学),徳田 献一(なし),中嶋 秀郎(和歌山大学)
27 機械学習によるラズベリー果実の収穫時期判定 〇芝野 泰広,辻本 駿祐,入部 正継(大阪電気通信大学 )
28 IoT農業支援用圃場データ計測ロボットの開発 〇田中 和紀,小川 勝史(大阪電気通信大学)
29 人間の上肢と同等の表現力を有する双腕マニピュレータの制御 〇三村 祐希也,入部 正継 (大阪電気通信大学)
30 部分陰を有するPVシステムの出力を最大化するストリングの直並列接続 〇林 楽人,橋 明子,今井 純,舩曳 繁之(岡山大学)
31 ディープラーニングに基づく車載カメラ画像における動物認識技術 〇焦 煬培,中山 万希志(大阪産業大学)
32 射影空間上での極限操作を用いた多項式最適化問題に対する最適性条件の導出 〇庵 智幸,大塚 敏之(京都大学)
33 符号化アレイ探触子による管内気泡の音響撮像 〇山本 一貴,村田 頼信(和歌山大学)
34 RNNにおけるゲート構造と機能解析 〇藤田 倫弘,羅 志偉,全 昌勤,森 耕平(神戸大学 )
35 ニューラルネットワークを用いた Twitter 情報による世論分析 〇前田 研吾,全 昌勤,羅 志偉,森 耕平(神戸大学 )
36 深層学習を用いた非けいれん性てんかん発作の識別 〇小池 智哉 ,羅 志偉(神戸大学情報知能工学科),永瀬 裕朗(神戸大学大学院医学研究),丸山 あずさ(兵庫県立こども病院),森 耕平,全 昌勤(神戸大学情報知能工学科)
37 周期的な傷をもつ粗面で反射した超音波の減衰 〇石橋 昂也,中本 裕之(神戸大学),Guy, Philippe(INSA de Lyon),高木 敏行,内一 哲哉(東北大学)
38 ガウスベルヌーイ制限付きボルツマンマシンのエネルギー関数による最適化に関する考察 〇松本 稔,永田 裕一,小野 典彦(徳島大学 )
39 ニューラルネットワークによる意思伝達支援装置の正答率改善の試み 〇堀江 勇人,山脇 伸行(近畿大学)
40 個別的な突然変異による進化型深層強化学習 〇山見 悠太,永田 裕一,小野 典彦(徳島大学 )
41 講演キャンセル  
42 状態依存線形表現に基づく最適スライディングモード制御系設計 〇山中 俊輝,小林 友明(大阪府立大学)
43 全単模性を利用したスケジューリング手法の検討 〇吉岡 由貴,森 耕平,羅 志偉(神戸大学)
44 ロボット技術を用いた上肢運動リハビリテーション 〇能勢 拓磨,曹 晟,全 昌勤,森 耕平,羅 志偉(神戸大学)
45 脊椎リハビリテーションのためのstiffness推定 〇東 孝幸,曹 晟,全 昌勤,森 耕平,羅 志偉(神戸大学)
46 画像認識を用いた株価予測の分析 〇小島 一也 ,曹 晟 ,全 昌勤 ,羅 志偉(神戸大学)
47 講演キャンセル  
48 複数周波数加振下での振動発電システムの可変キャパシタンスによる出力電力最大化 〇武 達也,目K 誉之,山本 茂,上野 敏幸(金沢大学)
49 ベクトル場を用いたSLAMの研究 〇塩崎 亮,曹 晟,全 昌勤,森 耕平,羅 志偉(神戸大学)
50 自己組織化マップを用いた摸倣による小型ヒューマノイドロボットの動作制御 〇二木 知亮 ,石塚 健太,赤松 樹 ,牛田 俊(大阪工業大学 )
51 講演キャンセル