計測と制御 Vol.51. No.11 目次
| |
「共創システム」
[巻頭言] 今,必要なこと,それは「共創」
三輪 敬之(早稲田大)
[解説] 共創とはどんなことだろうか―共創とその思想
清水 博(場の研究所)
[解説] 共創表現とコミュニカビリティ支援
三輪 敬之(早稲田大)
[解説] 共創のライプニッツ時空
片井 修(京都大名誉教授)
[解説] 共創=脱構築としての存在―群れにおける予期を例として―
郡司ペギオ幸夫(神戸大)
[解説] システム設計における共創という姿勢 ―自他分離の「境界」から自他非分離の「場」へ―
三宅 美博(東工大)
[事例紹介] 「おのずから」と「みずから」の「あわい」―科学技術の基礎倫理―
竹内 整一(鎌倉女子大)
[事例紹介] 自己とゆらぎ―感性的自己の理論―
相澤 洋二(早稲田大)
[事例紹介] 脳を創造する共創の場
津田 一郎(北海道大)
[事例紹介] ソフトエントレインメント
板井 志郎,三輪 敬之(早稲田大)
[事例紹介] 共創の場の評価
野澤 孝之(東北大),三宅 美博(東工大)
[事例紹介] 世界との共創・世界を生きる身体をつくる:ヤドカリはボディイメージをもつか?
園田 耕平(国立情報研),郡司ペギオ幸夫(神戸大)
[事例紹介] 表現するからだ〜共創の原初,未来への跳躍〜
西 洋子(東洋英和女学院大)
[事例紹介] 尊厳のためのデザインリサーチ・プロジェクト
塩瀬隆之(京都大),水野大二郎(京都造形大),森下静香(たんぽぽの家)
[事例紹介] 不便益と共創
川上 浩司(京都大)
[事例紹介] 表現の場のデザインにおける2種類の共創
小早川真衣子,須永剛司(多摩美大)
|
[リレー解説] 〈社会を支え,暮らしに息づく「制御」〉第13回:船舶用オートパイロットの制御技術
羽根 冬希(東京計器)
[書評] 「知識基盤社会のための人工知能入門(計測・制御テクノロジーシリーズ16)」(國藤進,中田豊久,羽山徹彩 共著)
伍賀 正典(福山大)
[さいすらん]計装技術交流部会&計測制御エンジニア会主催「よく知る会」
「今さら人に聞けないシリーズ」開催報告
小澤 秀二(富士電機)
[編集後記]
新妻 実保子(中央大)
|