計測と制御 Vol.51. No.06 目次
| |
「環境とロボットとのインタラクションデザイン」
[総論] 環境とロボットとのインタラクションデザイン
松日楽 信人(芝浦工大),大場 光太郎(産総研)
[解説] ユニバーサルデザインを考慮したインタラクション技術
河原崎 徳之(神奈川工大)
[解説] インタラクションで考えるロボットのデザイン
園山 隆輔(T-D-F)
[解説] GPS互換技術を利用した人とロボットのための屋内外シームレス測位
坂本 義弘,菅野 重樹(早大)
[解説] ユニバーサルハンドルとロボットによる操作
阪口 健,横井 一仁(産総研)
[解説] ICFに基づく生活支援ロボット評価指標の開発
大山 英明,尹 祐根,脇田 優仁,田中 秀幸,吉川 雅博,松本 吉央(産総研)
[解説] ロボットシステムデザイン
佐藤 知正(東大)
[編集後記]
植木 美和(富士通研究所)
「エネルギー効率の追求と国際標準化」
[巻頭言] 国際標準化特集について
新 誠一(電通大)
[総論/解説] 低炭素社会実現に向けた工業プロセスオートメーションにおける国際標準化のアプローチ
笹嶋 久(アズビル),小林 彬(東工大名誉教授)
[解説] 安全な住環境を支える国際標準化活動の最新動向
深田 彰男(東芝ITC)
[解説] デジタルファクトリとIEC SC65Eの電子情報統合化について
池田 卓史(富士電機),山崎 洋(アズビル)
[解説] エネルギー効率化に関する国際標準化組織の活動
石隈 徹(アズビル)
[解説] 工業用無線の標準化〜ISA SP100規格のスコープと実装
長谷川 敏,林 尚典(横河電機),喜多井剛志,笹嶋 久(アズビル)
[編集後記]
高柳 洋一(東芝)
|
[リレー解説] 〈社会を支え,暮らしに息づく「制御」〉第6回:車を変えてゆく自動車制御系
川邊 武俊(九州大)
[リレー解説] 〈社会を支え,暮らしに息づく「制御」〉第7回:空調における自動制御
綛田 長生,太宰 龍太(アズビル)
[リレー記事]「世界が舞台のSICE研究者・技術者〜日本から世界へ,世界から日本へ」〉第2回:無知・無計画のさいわい
岩崎 徹也(米UCLA)
[書評] 「図解シーケンス制御実習 ゼロからわかる自動制御」(上 泰,堀 桂太郎 共著)
金森 重晴(富士電機)
|