SICEWEEK2014開催のご案内
計測制御技術を一般の方に広くご紹介するイベント,SICEWEEK(サイスウイーク)を,札幌市青少年科学館で開催します.
イベントの内容
- 特別講演
- ワークショップ(小中学生向けのロボット工作教室)
- ロボット展示
- ロボット・トライアスロン
開催情報
開催日:2014年9月14日(日) ,15日(月)
会場:札幌市青少年科学館
〒004-0051 札幌市厚別区厚別中央1条5−2−20
主催:計測自動制御学会
共催:札幌市青少年科学館,室蘭工業大学
後援:札幌市,札幌市教育委員会,北海道大学
※ イベントへの参加はどれも無料ですが,一部,青少年科学館の有料スペースで開催されるものがあります.以下のイベント説明をご参照下さい.
★ スケジュールと会場
9月14日 (日) | 10時〜16時 | ロボット展示 | 2F 特別展示室 |
13時〜17時 | ロボットトライアスロン | ||
14時〜15時30分 | ワークショップ1 | 会場は当選者に後日連絡 | |
9月15日 (月・祝) | 10時〜15時 | ワークショップ2 | |
15時〜16時 | 特別講演 | 1F サイエンスホール |
[先頭へ戻る]
★ ワークショップ
小中学生を対象としたロボット教室です.参加無料ですが,事前申込が必要です.
★ [ワークショップ1]ミニ・ムロぴょんをつくろう
プラコップなどの身近な材料を使い,ハサミなどの工具を使用して室蘭工業大学のマスコット,ムロぴょんのミニロボットを作成します. コントローラでモータを操作して自由に動かそう!
● 対象
小学校1年生〜3年生
●定員
20名 (抽選の上,当選者のみに当日のご案内を送付します.)
●料金
無料.入館料もかかりません.作成したキットは持ち帰ることができます.
★ [ワークショップ2]お絵かきロボットを作ろう
マイコン登載のお絵かきロボットを作って楽しみます.午前中にロボットを組み立て,午後にはプログラムを作り,ロボットにさまざまな図形を描かせます.
※当日は,ロボットを開発した,釧路高専の野口教授から直接指導を受けられます.
● 対象
小学校4年生〜6年生,中学生
●定員
20名 (抽選の上,当選者のみに当日のご案内を送付します.)
●料金
無料.入館料もかかりません.作成したキットは持ち帰ることができます.
★ ワークショップの申込方法
● 申込期間
7月14日(月)〜8月20日(水)
● 申込方法
(1)教室名 (例「○○ロボットを作ろう」)
(2)住所
(3)氏名およびフリガナ
(4)学年(学校名)
(5)電話番号
(6)E-mailアドレス
を明記の上,下記の問合せ先へお送りください.
● 問合せ先
住所: | 〒050-0072 室蘭市高砂町3-11-1 市立室蘭看護専門学院 第3棟1階 室蘭工業大学 ロボットアリーナ事業推進室 |
|
TEL&FAX: | 0143-83-5650 |
※受付トラブル回避のため電話での申込は受け付けかねますのでご了承ください |
E-mail: | siceweek@mmm.muroran-it.ac.jp | |
ホームページ: | http://www.muroran-it.ac.jp/robot-arena/ |
[先頭へ戻る]
★ 特別講演
「ロボットづくり教育」
北海学園大学名誉教授 深谷 健一 氏
2013年に発足した北海道ロボット教育推進会はロボットづくりを通した教育推進を目標としています.活動の第1歩として,ロボットを組み立て動かし課題に挑戦する国際的なロボットコンテストWRO(World Robot Olympiad)への北海道地区からの参加を進めてきました.小学生を対象として実施してきたロボットづくり講習会・札幌地区予選会・全国大会強化講習会および全国大会参加などの活動を経て,どのようにして子供たちにロボットづくりを楽しみながら創意工夫の体験を積み重ねてもらうのか,その経験の一端を紹介します.また2014年WRO札幌大会ルールに基づくデモ走行を実演します.
●会場
会場のサイエンスホールは,札幌市青少年科学館の正面玄関を入って左手にある休憩スペースとなります.特別講演は入館料および聴講料はかかりません.
●定員
100名.事前申込は必要ありません.自由席となっております.当日,直接会場にお越し下さい.
●デモ走行
特別講演の後半20分間にデモ走行が実演されます.8月16日に開催された2014年WRO札幌大会の興奮をぜひ体感して下さい.
[先頭へ戻る]
★ ロボット展示
普段は見られない大学の研究室で開発中のロボットをはじめ,ペット型ロボット,人型ロボット,ロボット技術を使った教材などをご紹介します.
●会場
会場の特別展示室は札幌市青少年科学館の2階有料スペースにございます.ご観覧は無料ですが,高校生以上は青少年科学館の入館料がかかりますのでご了承ください.
●定員
特にございません.札幌市青少年科学館の通常展示とともにお楽しみ下さい.
●展示予定
アザラシ型ロボット | 操縦型人型ロボット | コミュニケーション ロボット | 人の操作により反応するメカトロ積み木 |
[先頭へ戻る]
★ ロボット・トライアスロン
第14回ロボット・トライアスロンを開催します.ロボット・トライアスロンは道内の大学生対象のロボットコンテストです.ライントレース,障害物回避,コーン積みの3つの課題を1台のロボットがこなします.30台以上のロボットが集まって,タイムを競います.
●会場
会場の特別展示室は札幌市青少年科学館の2階有料スペースにございます.ご観覧は無料ですが,高校生以上は青少年科学館の入館料がかかりますのでご了承ください.
●定員
特にありません.コースのまわりに50席程度の客席を用意します.札幌市青少年科学館の通常展示とともにお楽しみ下さい.
●ホームページ
ロボット・トライアスロンの詳細はホームページをご覧下さい.
[先頭へ戻る]